カンベ洋美後援会役員会を開催しました。次第は「①後援会会長挨拶 ②報告事項 ③審議事項 ④その他 ⑤カンベ洋美挨拶 ⑥顧問あいさつ」でした。報告事項では9月中旬に行った「能登半島復興支援旅行」について、写真をみていただきながら内容をお話しました。倒壊家屋や道路復旧の現状、なかなか進まない状況ではありますが、お土産代等で復興支援ができたのではと報告しました。
審議事項では、今後開催予定の12月の望年会と来年1月に開催予定の伊勢参り親睦旅行について、内容の説明を行いました。望年会では金額は昨年と同様なこと、催し物の内容などについて説明しました。伊勢参りでは少し変更があり、どのような事情で変更したのか、旅行社より丁寧に説明していただき、役員の皆様にご理解いただき、多くの皆様にお声がけしていただくようにお願いしました。
最後に私の挨拶の中で、先日春日井市長と行った愛知県への要望活動について、皆様にお話ししました。春日井市全般にわたっての予算要望なので、役員の皆様の熱心に耳を傾けてくださいました。また最近の事例として、市境の交通事故防止のために、瀬戸市の県議との連携で動いたことなどをお話し、これからもご要望があれば迅速に対応して頑張っていきますとお話して役員会を終えました。



